2013年1月1日火曜日

2012年を振り返りつつ、2013年を考える

最初、2012年のまとめを書こうかと思っていたんですが、2012年は個人的に激動すぎて、ちょっと今の段階で振り返って、それをまとめることが難しいという結論になりました。

外部環境の動きによって、もたらされた自分の変化。

自分から能動的に動いた結果の自分の変化。

それぞれあるのですが、どれも今の段階でどうだったのか、評価を下すには早すぎると感じました。2〜3年して振り返った時に、2012年の評価ができるんじゃないかな、と思っています。

個別の事項についての、KPTはできるんですけどね。

というわけで、2013年の豊富を。

仕事の面で。

世の中の動きがどうなるかわかりませんが、Web系のエンジニアとしてやっていこうという気持ちに変わりはありません。今年選択した道を深化させて行きたいと思います。(Web以外のインターネット産業が勃興した場合はその限りではありませんw)

2011年の今頃は、モヤモヤしていたのですが、2012年は個人的な決断を行ったので、今は雑念も少なく、仕事に取り組むことができています。

多くの人にご迷惑をかけました。働くようになって、今年ほど自分の無力を感じたことはありませんでした。スキル的なところもそうですし、人間的なところもそうです。

スキル的なところは、一朝一夕にどうしようもないので、積み上げをしていくしかありません。そのスピードは上げていく必要がありますが。

人間的なところは逆にすぐできることも多くあります。同じ失敗だけはしないようにしたいと思います。今年はそこで、大きな失敗をしました。IT業界ではよくある話ですが、よくある話しとして済ませてはいけないと個人的には考えています。

抽象的なことばかり書いてもあれなので、1つだけ今年記憶に残ったエピソードを書きます。

弊社では、運用と開発に役割が分かれているわけではなく、エンジニア職は基本的に両方をこなします。

今年は3ヶ月ぐらい、実際のサービス運用から離れていた時期がありました。ニートしていたとかではなく、仕事で別のミッションがあったからなのですが。

その後、またとあるサービスの開発&運用をやることになったのですが、運用の感覚みたいなものが欠落していることに気が付きました。

具体的に言うと、リソースのモニタリングにおける気づき、であったり、何かのオペレーション時のリスク(事前察知?)に疎くなっていたり、等。

このあたり、日々の筋トレに近いものがあるのかもしれません。やらなくなると、徐々に衰える。

よくよく考えてみると、仕事って現場から離れると現場感覚が無くなんて、よく言われる話。ただ、それを如実に実感したのは初めてでした。